こんにちは、ケンです。
新年度、いかがお過ごしですか?
そして早いもので、
すぐにゴールデンウィークがやってきますね。
今年も東松山市内で、
毎年恒例の、ゴールデンウィーク
2日間連続クラスを開催しますので、
ご案内いたします。
※1日だけのご参加も可能です。
Day① 5/7土「瞑想・呼吸の練習」
1日目は、
瞑想と呼吸にフォーカスをして練習を行います。
瞑想・呼吸の練習
2022年5月7日(土) 9:15-11:15
東松山市松二小近く 詳細はお問合せください
新年度が始まり、
毎日なんだか慌ただしい…
新しい環境の中、気持ちがソワソワ…
なんてことはありませんか?
瞑想は、一旦立ち止まって、
自分の立ち位置を確認するのに役立ちます。
また、感情や思考が、
できるだけ外的な要因に左右されないように、
強くしなやかな自分軸を、育む練習にもなります。
このクラスでは、
・30分間の長時間の瞑想
・食べる瞑想
・立った姿勢や寝た状態での瞑想
・身体を動かす瞑想法 など
※内容は変更になる場合があります
古典的なヨガの瞑想方法、
気功や現代脳科学などに基づいた、
さまざまな瞑想のやり方を練習します。

呼吸法の練習は、
心身のバランス、特に自律神経を整えるのに効果的です。
呼吸というのは、
単に、身体に酸素を運ぶだけが目的ではなく、
ヨガでは、エネルギーを動かして、
心身を浄化する方法とも考えられています。
このクラスでは、
・自律神経を整える呼吸法
・身体機能を活性化させる呼吸法
・息を止める呼吸法(クンバカ) など
※内容は変更になる場合があります
ヨガの伝統や、解剖学・生理学に基づいた、
いろいろな呼吸法の練習を行います。

Day② 5/8日「動きの練習」
2日目は、ヨガのポーズを通して、
自分と向き合う練習です。
2022年5月7日(土) 9:15-11:15
東松山市松二小近く 詳細はお問合せください
新しいことを始めたいけど、自信がない…
私なんかに、できるはずがない…
そんなふうに、
自分で自分を、制限しちゃっていませんか?
やりたいけど、時間がない…
年齢的に、もうムリはしない方がいいのかな…
など、環境や身体的な制約を理由に、
チャレンジをあきらめてしまっていませんか?

人は、いくつになっても成長できます。
適切に安全に、身体を動かすことで、
・免疫力アップ
・血液循環や新陳代謝の促進
・ストレス軽減
などが期待できます。
挑戦し、前に進んでいくためには、
健康で健全な、心身があってこそです。
また、安全にチャレンジを続けることで、
・自己肯定感の強化
・目標を立て、それを達成する能力の醸成
・集中力や判断力の向上
などにもつながります。
自分を現状に留まらせてしまっているのは、
自分自身であることがほとんどです。
あなたに不可能はありません。
自分の限界と可能性を広げ、
楽しく健康な毎日を過ごしませんか?
2022年 ゴールデンウィーク2Day 参加概要
どちらのクラスとも、
日常生活が支障なくお過ごしいただけている方であれば、
どなたでもご参加いただけます。
「呼吸と瞑想の練習」クラスは、
基本的には、座った状態で行います。
会場に座布団はありますが、
必要であれば、
座りやすいクッション等をご持参されてもよいと思います。
「動きの練習」クラスは、2時間体を動かしますが、
それほど激しい動きはいたしません。
少しチャレンジする要素は含まれていますが、
お一人お一人に合った練習方法をお伝えしますので、
ご安心ください。
両日とも、
現在、大きな病気や怪我などで通院をされている方は、
医師に相談の上、了承を得てからご参加いただきますよう、
お願いいたいます。
参加費
どちらかだけの参加もOK。
両日参加だと、少しお得です。
・1日のみご参加→¥2,000
・2日間ご参加→1日目¥2,000+2日目¥1,000 = 計¥3,000
不明点やご質問等がありましたら、
遠慮なくお問合せください。
お会いできるのを楽しみにしています。