2021年夏休み「ケンの瞑想とヨガのクラス2Days」開催します

東松山ヨガ|畳の和室で約30名がコブラのポーズをしている様子|瞑想とヨガのクラス2021年夏休み2Daysを開催しますイベント告知

お待たせしました!

ゲスト講師のケン先生による、
「夏休みクラス2Days」のお知らせです。

 

2021年夏休み「ケンの瞑想とヨガのクラス2Days」開催します

大人だって夏休み。
健康的で有意義な時間を過ごしませんか?

どなたでもご参加出来ますので、
お気軽にお問い合わせくださいね。

1日目| 動きのクラス

7/24土曜日 9:00〜11:00
東松山平野市民活動センター リフレッシュホール
※満員御礼:定員になりましたので、申し込みを締め切りました。
ありがとうございます。

第1日目は、
身体の動きに意識を向ける、
動きのクラスを行います。

 

何をやっても疲れが抜けない…
体調が優れないけど、理由が分からない…

そんな悩みはありませんか?

身体はやみくもに動かすと、
ケガや不調など、
かえって逆効果の恐れもあります。

このクラスでは、
人体の構造と、動きのセオリーから導き出した、
より安全に、
自分の可能性を広げていく方法を練習します。

身体を適切に動かすと、
・免疫力の向上
・血液循環や新陳代謝の促進
・ストレス軽減

などの効果が期待できます。

また、肉体的な制限を理解し、
チャレンジを続けることで、
・集中力や判断力の向上
・自己肯定感や直感力の強化

などにもつながります。

身体という、
もっとも身近な自己観察ツールを用いて、
楽しく健康な毎日を過ごしませんか?

2日目|瞑想会

7/25日曜日 9:00〜11:00
東松山平野市民活動センター 大広間

2日目は、
瞑想にフォーカスして練習を行います。

 

2020年のコロナ禍以降、
さまざまな情報が飛び交って、
いったい何を信じていいのか分からない…

そんなモヤモヤを感じていませんか?

瞑想は、
自分の本当の声に耳を傾ける練習です。

また、
物ごとの本質に気づく感覚も、
育まれることでしょう。

【1日5分】ストレスに効く瞑想の方法。不安が解消する理由をやさしく解説
ストレスを減らす瞑想の方法について知りたいですか?この記事では、ストレスを軽減するのにおすすめな瞑想のやり方、瞑想するとストレスが減る理由について、10年以上の練習と指導経験から詳しく解説しています。瞑想でストレスを減らしたい!という方必見

 

このクラスでは、
・30分間の長時間の瞑想
・食べる瞑想
・立った姿勢で行う立禅
・身体を動かして行うアクティブメディテーション

などなど、さまざまな瞑想の方法を、
2時間たっぷり練習します。

強くしなやかな自分軸を育み、
情報に左右されない、穏やかな毎日を過ごしませんか?

分かりやすく丁寧にガイドいたします。

瞑想やったことないから不安だな…という方も、
安心してご参加ください。

参加費

1日だけの受講も可能ですが、
両日ご参加いただくと、2日目が半額になります。

・1日のみご参加→¥2,000
・2日間ご参加→1日目¥2,000+2日目¥1,000 = 計¥3,000


 

通常、ケン先生のクラスは、
東松山ヨガに、少なくとも1度以上の受講歴が必要ですが、
今回の2Daysは、初めての方でもご参加できます。

わたくし原田政子も、もちろん参加します。
みなさんのご参加お待ちしています!

※24日の動きのクラスは、定員に達しましたので、申し込みを締め切りました。
ありがとうございます。